7/8(日) 魚崎艇庫前において、艇名 中勇1、 中勇2、 アトムの新艇進水式を行いました。 ダブルスカルの艇名は、先日亡くなられた中村勇司前神戸市漕艇連盟会長にちなんで、「中勇1」「中勇2」と、命名されました。
シングルスカルは、主たる寄付者のN波さんのご希望で、「アトム」です。
当日は、日頃魚崎運河で練習しているボート愛好者約30名が集まりました。 うやうやしく帽田宮司によるお祓いをした後、悠々と祝詞が魚崎運河に響き渡ります。 祝詞に続き、参加者が一人ずつオールの形をした紙型の榊を奉納します。 さらに帽田宮司が「お神酒」を新艇にかけていきます。 最後に全員で二礼二拍一礼して、滞りなく進水式が終わりました。 7月29日に魚崎運河で行われる神戸市民レガッタは、この新艇ダブルスカルを加えて5種目で開催されます。 益々、装備が充実する神戸市漕艇連盟の魚崎艇庫です。 追加された魚崎運河装備は、ここをご確認ください。 コツコツとボートを漕ぐ環境整備を整えてきた過程を見ることが出来ます。 |
![]() 魚崎運河神社? 帽田宮司によるお祓い |
![]() |
![]() 新艇名 中勇1、中勇2、アトム |
![]() 安全を祈願して新艇にお神酒をかける |
![]() オールの紙型で玉串奉奠 |
![]() |
![]() トップに塩を盛って、お清め |
![]() 閉会式後、参加者・主催者といっしょに |